sp500ne

投資まとめ

VOOとVXUSの分配金が入ったので再投資します。【リタイア後は何をしようか】

【分配金・再投資しました】ふと、証券会社の口座を確認すると、VOOとVXUSの分配金が入っていました。そこで、いつもどおり、特に市場の先行きとかタイミング等を気にすることなく、先程、VXUSの買付注文をしました。【現状報告・特に何も変わって...
投資まとめ

米国株はナスダックを中心に下落。債券利回りの上昇もあまり心配していません【米バンガードの見解も紹介】

【10月4日 米国株式市場】米主要株価指数は揃って下落。米国債利回りが急上昇。ハイテク株やグロース株を中心に売られました。ダウ    34,002 -0.94%ナスダック 14,255 -2.14%S&P500   4,300 -1.30%...
投資まとめ

バリュートラップとグローストラップ、マシなのはどっち?

【バリュートラップ】バリュー投資家にとって、嫌な言葉の一つに「バリュートラップ」という単語があります。補足)バリュートラップとはPER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)など、株式投資において割安・割高を判断する指標はいくつも存在します...
投資まとめ

「MSCI/ACWI 全世界株式オールカントリーへの投資を今すぐやめるべき」とは思いません。

【100年からの全世界の資産のチャート】過去約100年間、全世界の株式市場に投資をしたらどうなったか振り返ってみましょう。通貨はドル単位、インフレ率は米国のものを使用し調整。1900年から2000年までの間の信頼できるデータが得られた国が対...
投資まとめ

個人投資家が運用にレバレッジを使うのはあり?なし?山崎元氏の見解を紹介します。

【レバレッジはありかなしか】9月28日のトウシるにて、山崎元氏の書いた個人投資家は運用に「レバレッジ」を使っていいか?という記事が掲載されていました。一言で、レバレッジ(借入)といっても、その用途は、不動産や事業、学生の奨学金のようなものか...
投資まとめ

私が米国株(S&P500)に投資をする理由は、米国の人口増でも経済成長でも株主還元でもありません。

【米国に投資する理由あるある】よく米国株に投資をする理由について以下のような理由があげられることがあります。このような理由に対し、私個人がどう思っているか。見解を簡単に書いていきたいと思います。【人口の増加】人口増加が見込まれる (×)何度...
投資まとめ

【初心者向け】米国株式市場のリスクとどう向き合っていけばよいか。【私の今後の方針など】

【米国株式市場のリスク】9月S&P500指数は-4.76%下げました。特にここ1~2週間は、いろいろな問題によって市場の不確実が高まってきました。そこで、今回は米国株式市場のボラティリティについて振り返ってみたいと思います。【ボラティリティ...
投資まとめ

【論文紹介】アクティブ投資のα。投資家のスキルか運か?【ネタ回】

「パンのインデックスファンドやー」はい。久々にお昼からお酒を嗜み、若干酔っているりんりです。今回は楽しくおもしろくて役に立つニュースをいくつか紹介したいと思います。【Google、マイクロソフト】〇Bingで最も検索される単語は『Googl...
投資まとめ

【S&P500は反発】ビットコイン+10%。メルクのコロナ用飲み薬に期待感【10月の投資方針】

【10月1日 米国株式市場】米主要株価指数は揃って上昇。債券利回りは低下しました。ダウ    34,326 +1.43%ナスダック 14,566 +0.82%S&P500   4,357 +1.15%小型株のラッセル2000も+1.69%と...
投資まとめ

米国株に30年投資をしても良い結果にならなかった時期もある。人生全体で未来の不確実性に備えよう。

【米国株と米国債のお話】下の画像は、皆さんご存知のシーゲル教授のグラフです。このようなグラフやチャートから、米国市場では、長期的には債券が株式を上回るリターンだった事はない。というような意見や文章をたまに目にします。「株式投資 第4版より」...
タイトルとURLをコピーしました