【アップル時間外で+6%】FOMCや経済指標を受けてS&P500・Nasdaq上昇。ドルは下落【今夜は雇用統計】

投資まとめ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【5月2日 米国株式市場】

ダウ    38,225 +0.85%
S&P500     5,064 +0.91%
ナスダック 15,605 +1.51%

米主要株価指数は揃って上昇。

昨日のFOMCの結果を消化する動きが続きました。FOMCを受けて米国債利回りは低下、株価は上昇、ドルは下落。ドル指数は今年最大の下げを記録。

加えて、市場は経済指標や企業決算を消化。決算ではアップルが時間外で6%上昇。今夜の雇用統計にも注目が集まっています。

ラッセル2000は+1.81%と小型株も大きく上昇。

VXUS(全世界株式除く米)も+1.72%と上昇しました。

米10年債利回りは4.577%。‐0.014と低下。

VIX指数は14.68。‐4.61%と低下。

【為替・コモディティー】

ドル円  153.38 ‐0.76% 
NY原油  79.02 +0.03%
NY金   2,302 ‐0.66%

ドル円は153円台前半。日銀の為替介入の可能性が指摘される中、黒田前日銀総裁はNYで「円安は一時的なものに過ぎない」とし、日本の多国籍企業の利益を押し上げるのに寄与しているとの見解を述べました。

個人的には為替介入で儲けたお金を財務省がどうするかが気になります。

ビットコインは58,727ドル。+0.79%と上昇しました。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【S&P500マップ】
スクリーンショット 2024-05-03 062901

【セクター】
スクリーンショット 2024-05-03 062947

【スタイルボックス】
スクリーンショット 2024-05-03 063026

全てのカテゴリーが上昇。特に小型株が上昇しました。

【個別株】

〇アップル 時間外で+6%

アップルは引け後に決算を発表。1株利益、売上高とも予想を上回り、長い低迷に入るのではと不安視していた投資家を安心させました。AIへの参入も計画している模様。

〇1株利益:1.53ドル(予想:1.50ドル)
〇売上高:907.5億ドル(予想:903.3億ドル)
 ・製品:668.9億ドル(予想:669.5億ドル)
   ・iPhone:459.6億ドル(予想:457.6億ドル)
   ・マック:74.5億ドル(予想:67.9億ドル)
   ・アイパッド:55.6億ドル(予想:59.1億ドル)
   ・ウェアラブル・ホーム・アクセサリー:79.1億ドル(予想:82.9億ドル)
 ・サービス:238.7億ドル(予想:232.8億ドル)  
〇中華圏売上高:163.7億ドル(予想:158.7億ドル)

スクリーンショット 2024-05-03 064026

〇半導体大手クアルコムは良い決算を発表し9.7%上昇、ナスダック総合を押し上げた。

〇過去1年で最も株価を上昇させた銘柄の一つのドアダッシュは‐10.2%と急落。利益見通しが失望感を誘いました。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【経済指標】

〇米新規失業保険申請件数(4/27までの週)20.8万件(予想 21.1万件・前回 20.8万件)
〇米失業保険継続受給者数(4/20までの週)177.4万人(予想 179.0万人・前回 177.4万人)

〇1Q米国 非農業部門労働生産性(前期比年率)0.3%(予想 0.5%・前回 3.2%)
〇1Q米国 単位労働費用(前期比年率)4.7%(予想 4.0%・前回 0.4%)

失業保険申請件数は横ばい、人員削減は減少、非農業部門の労働生産性(速報値)は上昇と、総じて労働市場の底堅さを示唆する内容となりました。

FRBの今後の政策を占おうと今夜の雇用統計に注目が集まっています。

非農業部門雇用者数は24万人増、失業率は3.8%が予想されています。平均時給は前年比4.0%が見込まれています。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【まとめ

決算シーズンですが、これまでに決算を発表したS&P500企業373社中77%が市場予想を上回る利益となり、全体としては概ね順調に決算シーズンを消化しています。

前日のFOMCでは、金利据え置きを決定。パウエル議長は利下げ開始に必要なより大きな自信を得るには、「これまで予想されていたよりも時間がかかる可能性が高い」との見方を示しました。

スクリーンショット 2024-05-03 070136

ただ、インフレの根強さを示唆する最近の経済指標を受けて、利上げの可能性についても警戒していた市場にとっては、「金利の維持からの利下げ」を示唆したパウエル議長の発言は思ったよりもタカ派ではない印象を市場に与えました。

高金利が経済や景気に与える影響も懸念されていますが、インフレが再燃する方がよりリスクが大きいので、FRBにはこれまでどおりバランスをとりつつ慎重に焦らず対応して欲しいと思います。

複雑系の経済を完全・完璧にコントロールすることは現状不可能なので、

短期的な成否(ブレ)やその時々のメディアの論調に流されたり過度に反応しすぎず、

概ね良い方向に向かっていればよし、ダメになる時も景気後退もあるけど、それはサイクルの中での当たり前の出来事なので仕方なしと割り切っていくのが良いと思います。

FRBでも無理なものを普通の個人投資家が予想やコントロールしようとする方が無理筋です。

暖簾に腕押しもいいですが、まずは自身にコントロールできるものを確実に行うこと。急がば回れが意外と資産形成を成功させるコツなのかもしれません。

いつもありがとうございます。

もしよかったら、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

ランキングサイトに参加しているので、

上の応援ボタン2つをクリック頂けると、

ものすごくありがたいです。毎日記事を書く励みになります。

Source: S&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ
【アップル時間外で+6%】FOMCや経済指標を受けてS&P500・Nasdaq上昇。ドルは下落【今夜は雇用統計】

タイトルとURLをコピーしました