【ドル円153円台!】PPIは予想を下回る。今夜から決算シーズン本格化!S&P500企業は高いハードルを越えられるか?【11日のまとめと感想】

投資まとめ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【4月11日 米国株式市場】

ダウ    38,459 ‐0.01%
S&P500     5,199 +0.74%
ナスダック 16,442 +1.68%

S&P500とナスダックは反発。大型ハイテク株が上昇を主導。3月の卸売物価指数(PPI)の伸び率が鈍化したことでインフレへの懸念が和らいだことも後押ししました。

市場の関心は、今夜12日の大手銀行を皮切りに本格化する決算シーズンに集まっています。

ラッセル2000は+0.70%と上昇。

VXUS(全世界株式除く米)も+0.35%と上昇しました。

米10年債利回りは+4.540%。‐0.02と低下。

VIX指数は14.91。‐5.63%と低下しました。

【為替・コモディティー】

ドル円  153.25 +0.05%
NY原油  85.61 ‐0.70%
NY金   2,374 +1.78%

ドル円は153円台。為替介入が意識されています。為替介入で一番儲けているのは財務省でしょう。

先週の米原油在庫は584万バレル増加し、昨年7月以来の高水準となったことを受け原油は下落。

金は地政学リスクの上昇やインフレへの懸念から買われています。

ビットコインは70,431ドル。‐0.29%と小幅に下落しました。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【S&P500マップ】
スクリーンショット 2024-04-12 061100

モルガンスタンレーが下落。ウォールストリート・ジャーナルが、米財務省や米証券取引委員会などが同社のウェルス部門を調査していると報道したことで売られました。

【セクター】

スクリーンショット 2024-04-12 062313

テクノロジーや通信、一般消費財などグロース系のセクターが上昇。

5セクターが小幅に下げました。

【スタイルボックス】

スクリーンショット 2024-04-12 062337

大型グロース株が大きく上昇。

大中型バリュー株は小幅に下落。その他カテゴリーは小幅な上昇にとどまりまし。

【個別株】

○ラリーバイオ<RLYB> +82.82%。

ジョンソン&ジョンソンと提携し、胎児と新生児を侵す希少疾患の治療法の開発することや同社から660万ドルの出資を受けたことを発表。株価は急騰しました。

○レント・ザ・ランウェイ<RENT> +161.89%

決算を受け急伸。売上高が予想を上回ったほか、EBITDAが予想の2倍以上となりました。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【3月生産者物価指数(PPI)】

○ 生産者物価指数(PPI)

(前月比)0.2%(予想 0.3%・前回 0.6%)
(前年比)2.1%(予想 2.2%・前回 1.6%)

3月のPPIはサービス価格の上昇が財(モノ)の価格の下落によって相殺され、予想を下回りました。

サービスの価格は0.3%上昇。2月も0.3%上昇でした。特に証券売買の仲介手数料や、投資助言および関連サービスの費用が3.1%上昇。ポートフォリオ管理手数料は0.5%上昇。

一方、財(モノ)の価格は0.1%下落。2月は1.2%と大きく上昇していました。

○コアPPI
(前月比)0.2%(予想 0.2%・前回 0.3%)
(前年比)2.4%(予想 2.3%・前回 2.0%)

コアPPIはほぼ横ばい。

○新規失業保険申請件数
(4/6までの週)21.1万件(予想 21.5万件・前回 22.2万件)
○失業保険継続受給者数
(3/30までの週)181.7万人(予想 180.0万人・前回 178.9万人)

労働市場は引き続き堅調なことが示唆されました。

スクリーンショット 2024-04-12 065743

金融市場は9月の利下げ開始と年内2回の利下げを織り込んでいます。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【まとめ】

昨日のCPI、そして今日のPPIと市場は一連の経済指標の発表を消化。インフレの粘着性への懸念と利下げ開始の後退を織り込みました。

市場の関心は今夜から本格化する決算シーズンに集まっています。

S&P500のPERは10年平均を約20%上回っており、バブルとは言えないまでも、やや割高な水準となっています。

ブルームバーグ・インテリジェンスよると、S&P500企業の第1四半期の1株利益は前年比3.8%増が見込まれており、業績が予想通りとなれば、このやや割高な水準を正当化できそうですが、

景気後退が懸念され、予め低めの予想となっていたここ数四半期と異なり、

堅調な経済指標から、良い業績が期待されているシーズンだけに、S&P500企業がその高いハードルを越えていけるのか、個別株投資家にとっては眠れぬ夜が続くことになりそうです。

ただ、S&P500やオルカンに長期投資をしている方は、昨日も申した通り、CPIやPPI、1度の決算シーズンで一喜一憂したり、騒ぐことなく、淡々と投資を続けることが大切です。

「CPIショックだ―」「利下げがー」と騒いでいた解説者が今日の反発をどう解説しているのか楽しみではありますが、そもそもそういうのに関わるのが時間の無駄なので、

限られた人生、時間を、余計なノイズに惑わされたり、振り回されたりすることなく、楽しんでいくのが良いのかなと思います。

いつもありがとうございます。

もしよかったら、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

ランキングサイトに参加しているので、

上の応援ボタン2つをクリック頂けると、

ものすごくありがたいです。毎日記事を書く励みになります。

Source: S&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ
【ドル円153円台!】PPIは予想を下回る。今夜から決算シーズン本格化!S&P500企業は高いハードルを越えられるか?【11日のまとめと感想】

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com
タイトルとURLをコピーしました