米国株配当利回りトップ8!自社株買いの重要性

投資まとめ

米国株が軟調な局面です。キャピタルに不安な状況において配当利回りを気にする投資家も多いと思います。今回は配当利回りトップ8をご紹介するとともに、アップルとマイクロソフトに関しても言及していきたいと思います。

 

米国株投資家もみあげの「配当利回りトップ8!自社株買いの重要性」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

配当利回りトップ8

色々なブログを見ていると配当率に注目してる場合が良くあります。もちろん配当率を見ていくのも必要な事だと思うのですが、安定した配当利回りを提供してくれる企業を選択する方が長期的に遥かに利回りという点では優位に働く事があります。

 

今回バロンズの記事で上記観点で最新のJanus Henderson Quarterly Dividend Indexから銘柄をピックアップしています。このインデックスは、世界の配当活動を年4回分析し、四半期ごとに世界のトップ配当支払者のリストを掲載。

www.barrons.com

 


 

アップルとマイクロソフト

自社株買いボリューム

 

アップルとマイクロソフトに関しては配当率を見ると他の銘柄よりは劣って見えるとおもいます。それは他の企業が成長分野への投資は控えめで、配当に重きを置いてるのに対して、この2企業は成長分野とそして自社株買いに大きな資金を投入している点が全く違うからです。

 

下記が自社株買いのトップ20です。アップルが1位の年間92,527万ドル(日本円で約11.8兆円)、マイクロソフトが5位の年間24,992(日本円で約3.2兆円)です。

 

JPMが5位です。この企業が長期的に投資されてる理由もわかる気がしますね。

 

自社株買い順位

finance.yahoo.com


自社株買いの仕組み

 

自社株買いは配当増額的にも優位に働きますが、どちらかというと株価上昇の下支えになる比率が高いです。下記が仕組みになります。よって今後2つの企業が更に成熟した場合は株価上昇は限定されて配当が重視される時期が来ると考えられます。

 

自社株買いイラスト


年初来株価比較

 

年初来チャートを見るとアップルやマイクロソフトは他の銘柄に大きくパフォーマンスが劣後しています。ナスダックが20%近く下落したので当然ですね。5年間を見ると圧勝ですが、、、

 

年初来チャート

 

まとめ

では「配当利回りトップ8!自社株買いの重要性」をまとめていきますね!

 

ただ今後のQTによる金融引き締めを考えて過去の5年と同じようになるとは限りません。ただ今回ご紹介したように配当利回りと自社株買いのボリュームを考えてみて、金融引き締め状況において株価軟調でも将来の利回り含めて投資を考えるのも重要だと考えます。

 

自社株買いの比率が高いという事はそれだけ財務健全と考えられます。投資においてその比率を重視するのは、安定投資として非常に重要なポイントになる気がしますね。

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your fingers crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<書籍出版>

ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!


もみあげ流 米国株投資講座

 

<メルマガ創刊>

週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】

  

Source: ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
米国株配当利回りトップ8!自社株買いの重要性

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com
タイトルとURLをコピーしました