【米国株初心者必見】ITバブルと1990年代を振り返って。最もリターンをあげる投資対象は変化する

投資まとめ

ITバブル

ITバブルは、1998年9月~2000年3月の

わずか18か月の間に発生しました。

00

当時のFRB議長グリーンスパン氏の

「根拠なき熱狂」発言から、崩壊までに3年以上かかった点なども興味深いのですが、

今回は「ITバブル」そのものではなく、

ITバブルの「前」と「後」に何が起きたかを簡単に振り返ってみたいと思います。

注意

最近、米国株やS&P500、QQQなどに投資を始めた方に、

当時の出来事から、何かしらを学んで頂けたらと思い、今回簡単にですがまとめさせて頂きました。

もちろん、ブログの一記事で、当時の「全て」を振り返ることなどできません。

ここに書かれてある事は、事実の一部・一面に過ぎないということを、どうかご理解・ご容赦ください。

1990年代はいい時代だった?

90年代の米国株式市場は、いい時代だった。

右肩上がりで株価が上昇を続け、

最後にバブルが来て崩壊した。

というようなイメージでよく語られます。
00

でも、よーく米国株式市場のチャートを見てみると、

実は、前半部分はあまりパッとしていない事がわかります。

1990年、米国経済は不況に陥っていました。

1991年3月に景気は底入れしたことになっているものの、

失業率は1992年7月まで悪化し続けました。

製造業は完全に立ち直る事もできず、サービス業への経済の転換もなかなか進まず、

苦しい時期が続きました。

投資家のお金は米国の外へと向かいました。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

そのころ新興国は・・・

下の表は、1992年1月から1994年6月の

新興国市場とS&P500の月率リターンを比較したものです。

00
ピーターバーンスタイン著「リスク」より引用。

この期間は、ボラティリティが高かったものの、

S&P500よりも新興国の方が全体的にリターンが高かったことがわかります。

この時期、世界中の投資家のお金が新興国などへ流れました。

「参考」1年間の実質株価指数上昇ランキング(1999年まで)
00
ロバートシラー著 投機バブル 根拠なき熱狂―アメリカ株式市場、暴落の必然より引用

行き場をなくした投資家のマネーは・・・

しかし、90年代中盤以降、

米国経済がインターネットに活路を見い出し、上向きつつある一方で、

アジア通貨危機、ロシアのルーブル危機、

そして99年に発足した通貨ユーロ(=欧州)への懸念などから、

行き場をなくした投資家のお金は、

米国、特にインターネットに集まり、ITバブルへと向かっていきます。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ITバブル後の世界

2000年3月に5048ポイントをつけたナスダックは

4月14日まで3週間に渡り下落を続け、3321ポイントまで下落をしました。

ナスダック(QQQ)が3週間で一気に急降下した後も、

2002年まで下落を続け、最大80%以上下落しました。

インターネットによる「希望に満ち溢れた時代」は

インターネットによる「狂った強欲の時代」へと投資家の脳裏に上書きされました。

投資家が次に見つけた希望は

すると、投資家はテクノロジーにかわって、

グローバリゼーションに(また)希望を見出し、BRICsの時代が始まりました。

数年後、ブリックスと不動産の時代となり、

また、バブルがはじけ、

その後、何だかんだで、FANG、GAFAMなどテクノロジーの時代になりました。

まとめ

未来はどうなるかわかりません。

ハイテク株やQQQがここから更にもう一伸びする「可能性」もあり得えます。

ただ、過去を振り返ってみれば、

結局、天国まで続く梯子というものはなく、

流行の戦略や高いリターンをだす投資対象は、次々と変化してきたという事がわかります。

「テクノロジー」も「グローバリゼーション」も

「米国」も「新興国」も、

良い時期もあれば悪い時期もありました。

この事実について、よく考える必要があると思います。

「歴史は繰り返さないが韻を踏む」と言います。

過去の投資家の方々と同じ失敗を繰り返さないよう、

歴史を学び、未来の投資に活かしていきましょう。

いつも本当にありがとうございます。

もしよろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 
Source: S&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ
【米国株初心者必見】ITバブルと1990年代を振り返って。最もリターンをあげる投資対象は変化する

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com
タイトルとURLをコピーしました