明日から相場再開も、株価はちょっとガス欠気味・・・!?

投資まとめ
ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

明日から相場再開も、株価はちょっとガス欠気味・・・!?

S&P500種は今年に入って最高値を31回更新しているが、大手テクノロジー銘柄以外、ほとんど上昇に参加していない。ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)の株式ストラテジスト、ジリアン・ウォルフ氏がまとめたデータによると、過去3カ月間、同指数の時価総額上位10銘柄(ほとんどがハイテク大手)は中央値で17%上昇したが、その他の銘柄は1.3%下落した。

今日は日曜日、明日から市場が月曜日なので再開しますがどうも株式市場は危険な様相になってきているようです。Fear&Greed IndexがFearになっているのでなんか変な相場だなと思っていましたが、ハイテク大手企業が以外は下落していたようです。

 

バリュー銘柄とか全然上がってないのにS&P500が上昇していくのはそういうことなんでしょうね。私はApple、Google、Microsoftを持っていますのでこれらは上昇に貢献してくれていますが、コカコーラとかジョンソンエンドジョンソンとかバリュー系の銘柄が全く上昇していないですね。

 


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

6月は結局3%程度の上昇していて年初来15%程度の上昇、5464ポイントと5500ポイント目前ですね。一部のアナリストの予想はS&P500が年末に5600ポイントを目標価格にしていたはずなのでここからまだ上昇余地がありそうです。

 

今は円安も159.5円近くまで進んでいるので無理せずに今年はしっかりと新NISAの枠を埋めつつ様子見していくのが良いのではないでしょうかね。こんなに上がると思っていませんでしたが、こういうことがあるので年初一括投資が正解になっているようです。投資のタイミングは中々難しいですね。

 

ぽん太
ぽん太

最近、下げていたので今年は順調に上昇する相場であって欲しいですね。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。

今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



<!– a rel="noopener" target="_blank" href="https://bet-mob.com/?ponta-money.work"></a–>

 

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

 

Source: 初心者が始めるアメリカ株式投資
明日から相場再開も、株価はちょっとガス欠気味・・・!?

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com
タイトルとURLをコピーしました